今年も「おひな祭りと和の心展」が新年5日から始まりました。今年もよろしくおねがい致します
人気の人形作家、松本昌子さんのおひな様が今年も並びましたよ。
無卯さんの小さな可愛い人形たちも可愛いです。
村上陶房さんの陶の小さなおひな様が並びます。一輪挿しにもなるんですよ。
深澤めぐみさんのほんとうに小さなふうせんかずらの種を使った人形たち。
鈴木菜穂子さんのとんぼ玉のアクセサリーです。帯留めやネックレスやかんざしも、きらきらと美しいです。
こちらも簪矢さんの黒檀などをけずったかんざしです。粋なおしゃれが出来そうです。
こちらは堀尾佐和さんの版画のおひな様です。
名和田さんの布を固めて制作したアクセサリーも和の魅力です。
大村育代さんは猫得意のイラストレーターさん!色んな表情の可愛い猫の一筆せんや、封筒や絵やブローチがイッッパイならびます。どの猫ちゃんもすごくかわいいですよ。
野網さん独特の雰囲気の作品。是非近くで見て下さい。
水谷江利子さんの紙のおひな様。 いわれないと新聞紙で作られてるなんて全く思えないくらい小さいけど存在感が上品なのです。