漆の作家、山本進也さんのRYU三回めの素晴らしい個展が始まっています。二段重には素朴な株の絵が漆で描かれていて、見る人を魅了します。
漆絵の小皿もタマネギやみかんやとまとなどの、身近なお野菜や果物が描かれているので、普段毎日使いたくなりますよ。
こんな蓋つきの器に何を入れますか?クッキーでも良さそう!
本当に可愛い豆皿です。朱色と黒がお洒落!!
小振りなカボチャの二段重。お一人様にも楽しくいけそうです。
みかんやわさび模様の漆の大椀。「親子丼」「まぐろ丼」などなんでものせておいしいどんぶりが頂けそうです。おそばにも最適ですね。
唐辛子のデザインがモダーンで素朴。何ともいえなく魅力的!
今回の新しいスープカップです。お好きなものをお入れ下さい。先生のおすすめはスムージーにもと